WARP(WingArc1st Relationship Platform)は
パートナー様とWingArcの相互成長や相互ビジネスの
発展に留まらず、ともに市場を開拓し社会課題を解決
することで豊かな未来を想像していくことを目的とした
パートナープログラムです。
WARPが目指すもの・・・
次世代を共に創造し、発展し続けるBest Partnerとして
-
- パートナーの皆様との相互成長を目指します
-
- パートナーの皆様と価値ある市場創造を目指します
-
- データによる価値創造を目的としたコミュニティへ
WARPのあゆみ


画像タップで拡大
Partner Category
-
- 弊社製品を仕入販売するだけでなく、SIサービス等を通じて弊社製品を活用し、エンドユーザー様へ価値提供いただく企業様向けのプログラムです
-
- 弊社製品を自社お取扱い製品やサービスと組み合わせ、あるいは、弊社製品の一部機能を部品として組み込み、(OEMの場合はパートナー様ブランドで)販売いただく企業様向けのプログラムです
-
- 企業間あるいは両者が保有する製品間の連携により、新たなビジネスや価値を創造することを目的とした、企業様向けのプログラムです
年間イベント
WARPパートナー様との協業推進を目的とした各種イベントを開催しております。
April WARP Conference

毎年4月、WARPパートナー様向けの最大イベントを開催します。
2019年より、東京、大阪、名古屋の3拠点開催となり、経営方針、戦略、パートナー様の活動の共有をさせて頂いております。
また、各拠点で前年にご活躍頂いたパートナー様の表彰を行っております。
WARP Award 2020
June WARP Executive Workshop(旧エグゼクティブ研修会)

毎年、パートナーのエグゼクティブの皆様との親交と相互理解を目的とした宿泊型イベントを開催しております。2019年は宮崎県での開催となり、約2日間の中で研修会、懇親会、交流アクティビティを実施しております。
November WAF Tokyo & WAF Networking

ウイングアーク最大のイベントWAF Tokyoでは毎年多くのパートナー様にご協賛、ご協力いただいております。昼夜のネットワーキングパーティーなどを通じて、パートナー各社様との交流会を行っております。
2 times / year Tech Summit

技術者様向けのイベントを2020年より年2回の開催をさせて頂きます。弊社の各製品開発責任者自ら、最新の製品情報をお伝えいたします。また、パネルディスカッションや懇親会などにより、より良い製品開発へ向けた情報交換等をおこなっております。
パートナー支援サービス
技術者育成支援、プロモーション支援、サクセス支援、認定制度の4つのカテゴリーでサービスをご提供いたします。


画像タップで拡大
ご提供サービス
エンドユーザー様へのご提案~ご導入まで、パートナー様の活動に対するバックアップ体制の強化を目的として各種サービスをご提供しております。
※ご提供サービスは、ご契約カテゴリー、パートナーグレードにより異なります。
Empowerment Partnerとは?
- 弊社製品を仕入販売するだけでなく、パートナー様がSIサービス等を通じて弊社製品を活用しエンドユーザー様へ価値提供いただく企業様向けのプログラムです。
Empowerment Partnerにご加入のパートナー様には、年間の活動実績に応じて翌年の「パートナーグレード」を決定させていただきます。
パートナーグレード
パートナー様に実施いただきたい7つの活動項目について、各項目において定められた評価基準等にWARP年度(1月~12月)における各パートナー様の活動実績を照らし合わせ、翌年度の「パートナーグレード」を決定いたします。これにより各パートナーグレードに応じた支援サービス・特典等を受けることが可能となります。


画像タップで拡大
【新規パートナー向け資料はこちら】
次の関連資料を確認いただけます。
1.【WARP】Empowerment Partner 制度のご紹介
2.【WARP】パートナー支援サービス
3.【WARP】新規加入手続き説明書
【移行パートナー向け資料はこちら】
次の関連資料を確認いただけます。
1.【WARP】Empowerment Partner 制度のご紹介
2.【WARP】制度改定概要
3.【WARP】新制度移行手続き説明書
Alliance Partner
- 企業間あるいは両者が保有する製品間の連携により、新たなビジネスや価値を創造することを目的とした、企業様向けのプログラムです。
DX Certified Partner
顧客体験やビジネスプロセスの最適化、オペレーションの効率化を実現することを目的としたデジタル・トランスフォーメーション(DX)の実現が、多くの企業にとって経営課題となっています。従来の構造化データだけでなく、テキストや画像・音声等、センサー・デバイスから発生する非構造化データの活用を進めることで、これまでにない新しいビジネスモデルを生み出すべく、DXに取り組む企業の皆様との共創によりエコシステムを構築し、市場へDXソリューションを戦略的に展開することを目的としております。



画像タップで拡大
加入前提条件
-
自社ソリューション(デバイス・プラットフォーム)を有している事
-
ウイングアーク製品(MotionBoard Cloud、DEJIREN※等)と連携できる事
-
連携のためのデバイスやプラットホーム環境等を弊社へ貸し可能である事
-
ビジネスプランの提出(毎年)
DX専用ライセンスのご提供
パートナー様が保有されているDXに関わる自社製品・ソリューションとの連携用としてDX専用ライセンスをご提供いたします。
ライセンス名称 | 用途 |
---|---|
DX専用 MotionBoard Cloud IoT デバイス ライセンス |
販売用ライセンス |
DX専用 MotionBoard Cloud IoT デバイス ライセンス デモンストレーション用ライセンス |
|
ご提供サービス
DX専用のデモ用ライセンスの貸与をはじめ、技術者の育成や共同プロモーション、サポート窓口の開設など、DX事業の促進に向けた支援メニューをご用意しております。詳細はDX Certified Partner制度の資料をご確認ください。
※本内容は予告なく変更する場合がございます。
- お問い合わせ先
- WARP制度に関するご質問や各種カテゴリー契約に関するお問い合わせはこちらよりお問い合わせください。